埼玉県
                       
37温泉 38施設
●童謡のふるさとおおとね温泉 100(とね)の湯 福祉会館の中に湧く小さな温泉です。
●東鷲宮百観音温泉 東鷲宮百観音温泉(仮施設) 埼玉では珍しい熱い湯。茶褐色で、とても濃い食塩泉です。
東鷲宮百観音温泉(本施設) 2002年2月に本施設が完成しました。
●久喜和みの湯温泉 森のせせらぎ なごみ 新しい住宅地の中に建つ落ち着いた雰囲気の日帰り温泉です。
●白岡天然温泉 八幡の湯 パチンコ屋さんが掘ったスーパー銭湯。たくさんの変わり風呂があります。
●春日部温泉 湯楽の里 国道16号線のそばに建つスーパー銭湯です。
●彩の月温泉 真名井の湯 岩槻店 ゲームセンターが同居する日帰り温泉です。
●越谷天然温泉 美人の湯 ゆの華 すべすべする湯に驚き!
●江間忠神戸温泉 羽生ゆったり苑 露天風呂が広い!
●行田天然温泉 古代蓮物語 落ち着いた雰囲気の日帰り温泉です。
●行田・湯本天然温泉 茂美の湯 ちょっと怪しい雰囲気の新しい日帰り温泉です。
●北本天然温泉 楽市楽湯 国道17号線沿いに湧く日帰り温泉です。
●清河寺温泉 いずみの湯(仮施設 閉鎖) パチンコ屋さんが掘り当てた素晴らしい湯です。
さいたま清河寺温泉(本施設) 和風の落ち着いた雰囲気の日帰り温泉になりました。
●大宮やまと温泉 大宮やまとの湯 ショッピングセンターのお隣に建つスーパー銭湯です。
●宮の湯天然温泉 むさしの湯 住宅地の中に湧く日帰り温泉です。
●天然戸田温泉 彩香の湯 戸田の街中に湧く黄褐色の湯。しょっぱい!
●こだま温泉 ファミリープラザ ちょっと年季の入った日帰り温泉でした。
●神流川温泉 白寿の湯 2001年8月にオープンしたばかりの新しい日帰り温泉。濃い食塩泉はお勧めです。
●かやの湯 かやの湯 寄居町郊外にある静かな一軒宿です。
●秩父温泉 満願の湯 秩父札所めぐり34番の水潜寺のそばに建つ日帰り温泉です。
●秩父川端温泉 梵の湯 オートキャンプ場に湧く温泉です。
●和銅鉱泉 和どう 荒川畔に建つ宿に湧く温泉です。
●丸山鑛泉 丸山鑛泉旅館 秩父市の郊外に建つ、薬草風呂が売りの宿です。
●武甲温泉 武甲温泉 横瀬川畔にある賑やかな日帰り温泉でした。
●両神温泉 両神村ふれあいセンター 薬師の湯 ゆったりとした雰囲気の施設でした。浴室からの眺めもよかったです。
●大滝温泉 三峯神の湯 三峯神社 興雲閣 三峯神社にある温泉です。お参りの後にいかが?
道の駅大滝温泉 遊湯館 名のごとく道の駅にある温泉。荒川を望み見ながら湯に浸かれます。
●黒山鉱泉 黒山鑛泉館 黒山三滝近くに湧く、ちょっと酸味を感じる湯でした。
●さわらびの湯 さわらびの湯 ハイキング帰りの人で賑わう日帰り温泉です。
●名栗温泉 大松閣 奥武蔵の山に囲まれた静かな宿です。
●おがわ温泉 花和楽の湯 小川町にできた新しい日帰り温泉です。
●嵐山渓谷温泉 平成楼 いろいろな施設があり、健康ランドといった雰囲気。
●玉川温泉 玉川温泉保養所 ちょっとした山間に湧く、すべすべの湯です。
●都幾の湯 都幾川四季彩館 古民家を移築した小さな日帰り温泉です。
●ふるさとの湯 ふるさとの湯 高麗川の河畔に建つ、新しい日帰り温泉です。
●サイボク天然温泉 まきばの湯 食のテーマパーク?埼玉種畜牧場(サイボク)に湧く、新しい日帰り温泉です。
●小江戸はつかり温泉 小江戸はつかり温泉 田んぼの中に建つ日帰り温泉です。
●真名井温泉 真名井の湯 大井店 スーパー銭湯に新しく湧いた、すべすべの湯です。
●湯の森温泉 湯の森所沢 パチンコ屋さん、焼き肉屋さんと同居するスーパー銭湯に湧いた温泉です。

hiroの湯めぐり日記 ホーム  温泉銭湯  日帰り温泉  湯めぐり旅