東照温泉
旅籠 福田屋
![]() |
以前から名は知っていたのですが、詳しいことなどは調べずにいたのですが、偶然見つけてしまったので寄ってみることにしました。訪れてみると、宿にもかかわらず大広間や食堂など日帰り温泉としての営業がメインのようです。 |
浴室は特別広いわけではありませんが、20人ほどが浸かれる湯船が1つあります。適温の湯はかけ流しになっていて柔らかいもの。湯を飲むとわずかに玉子臭を感じました。湯の中にはほこりのような湯の花も舞っていました。 | ![]() |
![]() |
扉を開けて外に出て階段を上った、1段高いところに露天風呂があります。こちらも広く30人くらいが浸かれそうな大きさ。目の前には田んぼなどが広がり、開放感溢れるものでした。 |
泉 質 | アルカリ性単純温泉 |
泉 温 | 50.0度 |
風呂の種類 | 内湯 露天風呂 |
設備等 | 大広間 食堂 駐車場 |
所在地 | 栃木県日光市大渡642−4 |
電 話 | 0288−21−8876 |
交 通 | 日光宇都宮道路 大沢I.C.から11km、車30分 |
営業時間 (日帰り入浴) |
8時〜22時 |
料 金 | 入浴休憩¥600(平日)、¥700(土曜・日曜日、休日)、 ¥500(17時〜) 個室¥3000(2時間) 宿泊¥5000〜(朝食付き) (08.12) |