川治温泉
柏屋
![]() |
川治温泉でも歴史があると共に大きな宿でもある柏屋の湯に浸かりに寄りました。hiroが訪れた時は休日でも日帰り入浴ができたのですが、最近、平日のみとなったようです。 |
大きな宿の割に浴室はそれほどでもなく、内湯は30人ほどが浸かれる大きさです。やや熱めで塩素臭もするので早々に上がって鬼怒川に面した露天風呂に向かいました。浴室にはサウナと水風呂もあります。 内湯から外に出ると、屋根付き露天風呂があります。7〜8人が浸かれるぬるめの源泉浴槽となっていて、これが一番気持ちよかったですね。いつの間にかウトウトとしてしまうほどでした。 |
![]() |
![]() |
屋根付き露天風呂の下に20人ほどが浸かれる岩露天風呂の楽四季湯があります。川に面しているので川を渡る風が気持ちよく、いつまでも浸かっていたくなります。でも、目の前には遊歩道が通っているので、完全に見られてしまっています。でも、かなりの距離だから気にしなければいいのかな? |
泉 質 | 単純温泉 |
泉 温 | 36.3度 |
風呂の種類 | 内湯 露天風呂 |
設備等 | 駐車場 |
所在地 | 栃木県日光市川治温泉高原62 |
電 話 | 0288−78−0002 |
交 通 | 日光宇都宮道路 今市I.C.から23km、車40分 |
営業時間 (日帰り入浴) |
14時〜16時(受付は15時まで) |
料 金 | 入浴¥1500(平日のみ) 宿泊¥10000〜 (14.7) |