元祖長浜ラーメン 長浜屋台
【福岡市】
![]() |
なぜか、九州で新年を迎えてしまった私… 東京に帰るのに福岡を通るとなれば長浜は寄ってみたくなるじゃありませんか!と言うことで、元日から開いている店はないだろうと思いつつ長浜に寄ってみると、さすがに九州ラーメンの本場!数軒の店が開いています。初ラーは目についたこの店に寄ってみました。店は名の通り?オープンテラスの部分と普通の?店に分かれています。今回は寒かったので屋根付きの店でいただきました。 メニューはラーメン\400のみとシンプル。あとは定番の替玉\100、替肉\100、味玉\100など。でも、夜にはつまみメニューなども揃って居酒屋風にもなるようです。今回はラーメンに味玉。そして餃子を頼んでみました。 |
![]() |
長浜ラーメンの特徴って、白濁した豚骨スープとストレートの細麺。細麺は忙しい労働者がすぐに食べられるように、茹で時間を短くするためとも聞いていましたが、けっこう待ち時間がありました。運ばれたラーメンはアブラが多めの白濁スープに刻みネギ、味玉。そして薄い肉片が3枚ほどが載っています。まずはスープを啜ってみると、アブラのせいかかなり熱め。そしてとんこつ臭がきつめです。東京で食べる九州ラーメンはとんこつ臭が押さえられているものが多いですがしっかりと感じさせ、九州に来たという感じを強めます。麺はそんなにボリュームがなくお腹いっぱいにするには替玉が必要かな?肉は薄めであまり肉を食べているって感じは少ないかも。 |
![]() |
餃子はやや小さめのものが8つ。餡が練り込まれすぎているのか、ちょっと柔らかい食感は好みじゃありませんでした。 (11.1) |