朝寿し
【菊野台】
![]()  | 
      久しぶりの廻らない寿司屋さんでの食事です(^▽^) でも、今回はお手軽なランチでね。 | 
![]()  | 
      ランチメニューは、定番のにぎり、ちらしの他にさしみ定食、週替わり定食などもあります。今回はちらし定食\900でね。 | 
![]()  | 
      普通の握りもそんなに高くなく、お好みも店内にお値段表示しているので、お会計で慌てることないかも。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      湯飲みは寿司屋らしく魚の名前が書かれたもの。こう言うので雰囲気高まりますね。 | 
![]()  | 
      まず運ばれたのは、小さなうどん。寿司屋でうどん?と驚きましたが、少しボリューム感出すためかな? | 
![]()  | 
       さていよいよメインのちらし寿司が運ばれました。まぐろ、たこ、いか、海老などの定番もの。そして酢飯の上には懐かしいピンクのでんぶも載せられていたり。やはり、廻らない寿司屋さんのご飯は美味しいですね。ごちそうさまでした。 (20.12)  | 
    
![]()  | 
      久々にランチで訪れました。さしみ定食食べようかと思ってたんだけど、週替わり定食の味噌カツ 温玉おとしが魅力的に見えちゃってね。寿司屋なのにね(^_^;) | 
![]()  | 
      まずは、そうめんが運ばれます。前回は冷たいうどんだったけど… 冷たくって暑い日には最高! | 
![]()  | 
      メインの定食は、味噌カツに漬け物、冷奴、しらすとお値段考えたら、豪華! | 
![]()  | 
       やっぱり最初は味噌カツから箸付けるよね。肉はそう厚みも無いヤツだけどね。自家製という八丁味噌ベースの甘味のあるのはなかなか好みだな。肉だけでなく、小鉢もあったから、かなりボリュームたっぷり。お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。 (21.7)  | 
    
![]()  | 
       今日のランチは豪華に寿司屋でね。魚食べたくなってからね。刺身定食\900をね。 いつものようにまずは冷たい素麺から運ばれます。  | 
    
![]()  | 
       メインの刺身は、マグロ、いか、エビ、ぶりにアオヤギ、玉子の組み合わせ。お値段の割に品数多いし、食べてみると、どれもなかなかの刺身。やはり、寿司屋の魚は違いますね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (21.8)  | 
    
![]()  | 
       今日の昼めしは、豪華に朝寿しで刺身定食\900。 こちらはメインの定食が運ばれる前にうどんなどの麺類が出るんだよね。だしが利いていて、旨いんだけどね。  | 
    
![]()  | 
      うどんを食べ終わったら、メインの刺身定食が到着ね。 | 
![]()  | 
       今日の刺身は、まぐろ、ぶりにいか、ほたて、たこ、生海老、玉子焼きかな? これだけ出れば文句のつけようはないかな。どの刺身も新鮮でプリプリで美味しいんだけど、唯一玉子焼きだけはダメだな。出来合いかと思うんだけど、玉子以外に混ぜ物が入ってる感じ。フワッと感がなくてね。ごちそうさまでした。 (21.12)  | 
    
![]()  | 
       今日の昼めしは、豪華にも寿司屋で刺身定食\1100。ややお値段上がってたのは、仕方ないか! この寿司屋は、定食の前に、うどんか素麺を出すのよ。個人的には御飯のボリューム増やしてもらう方がいいんだけどね。  | 
    
![]()  | 
       定食は、タコ、甘エビ、ホタテ、いか、マグロ、ぶりに玉子焼きの刺身に冷奴、ポテトサラダに小鉢、漬物の組み合わせ。 | 
    
![]()  | 
       さすがに寿司屋なので、刺身は新鮮で旨い!ご飯がすすみますね。美味しかった!ごちそうさまでした。 (23.9)  |