柴崎亭
6
【西つつじヶ丘】
![]()  | 
       新年明けての初ラーメンは、やはりいつもお世話になっている柴崎亭さんですね。何を食べようかと迷いましたが、最近お気に入りの山椒の塩そば\700をいただくことにしました。 すぐに運ばれたラーメンは、透明感溢れるスープに麺とチャーシュー1枚、刻みネギ、メンマだけが載るシンプルなラーメンです。スープを啜ると、煮干しの中にしっかりと山椒の辛味が口の中に広がります。う〜ん、これがいいんですよ。しっかりと美味しいラーメン始めを終えることができました。ごちそうさまでした。 (16.1)  | 
    
![]()  | 
      昨日は残業したので今日は早帰り。で、久しぶりに柴崎亭へ。訪れてみると、なんと貸し切り状態。寒いから自宅に籠もっておられるんでしょうか?で、今日も寒い日限定という、生姜、ニンニク増量の味噌ラーメン\850をいただくことにしました。 | 
![]()  | 
       すぐに運ばれたラーメンは、やや赤みを帯びたスープです。まずはスープを啜ると、生姜とニンニクを増量というわりにはそちらを感じず、やはり唐辛子の辛みを強く感じます。舌がちょっとヒリヒリするかな?麺はいつもの細麺ですが、味噌にはもう少し太い麺の方が合うような気もしますが… 最後までスープを飲み干し、身体もポカポカです。ごちそうさまでした。 (16.1)  | 
    
![]()  | 
      メニューがけっこう変わっていました。 | 
![]()  | 
       今日はカレーを使った限定そばがあると聞いてきたんですが、すでに販売終了のよう。そこで以前から食べたかった日曜日の煮干しそば\750をいただくことに。今回はアゴだしと鯵だしを合わせたものだそうです。 いつもの煮干しそばとことなり、かなり煮干し感が強めです。個人的には煮干しのエグミが出ている感じがしてパスかな?もうちょっとあっさり気味の方が好みです…  | 
    
![]()  | 
       続いて今日のご飯はかなり格安で出ていたチャーシュー御飯\100を追加です。小さいながらもお椀山盛りの炊き込みご飯。これだとコンビニのおにぎり以上のコスパですね。ボリュームだけでなくチャーシューもしっかりと入っていて食べ応え十分。ただ、醤油の色だけって感じなのでだしが利いているといいんですが… ごちそうさまでした。 (16.1)  | 
    
![]()  | 
       今日も限定メニューが登場するとあって朝一で訪れました。今日のメニューは和牛とわかさぎの合わせ丼セット\1000です。 今日のメニューはラーメンというよりも丼メインですかね。ラーメンはネギが載っただけのシンプルなもの。しかもだしよりも醤油の方が立っている感じでした。煮込んだネギは美味しかったですね。このネギが大量に載ったラーメン食べたい…  | 
    
![]()  | 
       そしてメイン?の和牛とわかさぎの合わせ丼はマリネにしたワカサギと甘辛く煮込んだ牛肉を2段重ねにして盛ったもの。う〜ん、これが美味しい!マリネの酢がやや立っていますが、牛肉の甘みと交わり美味しいんですね。こんな組み合わせは初めてでしたが有りですね。もっと食べたい位でした。ごちそうさまでした。 (16.2)  | 
    
![]()  | 
       飲んだ後の〆に寄りました。というわけで今日はさっぱり系?メニュー名が新しくなった、玉葱中華そば\500をいただきました。とはいっても以前のこってりそばだそうです。 程なく運ばれたラーメンは、大きめの生ハム状態のチャーシューの他に刻み玉葱、揚げ玉ねぎが載っています。刻み玉葱のシャキシャキ感と共に揚げ玉葱のカリカリ感がたまりません。揚げ玉葱がこってりということでしょうかね。美味しく〆の一杯をいただくことができました。ごちそうさまでした。 (16.2)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりに柴崎亭を訪れました。今回で100食目という記念?の一杯であります。何を食べようかと迷いましたが、シンプルなお気に入り、塩煮干しそば\650と昼限定というチャーシュー御飯\100をいただくことにしました。 運ばれたラーメンはいつもより煮干しが強めですかね。あっさりした中に煮干しの風味を感じます。しっかりと味わいました。  | 
    
![]()  | 
       チャーシュー御飯はけっこう大きめのチャーシューがたくさん入っていて食べ応えがあります。これで\100はかなりお得かな?ごちそうさまでした。 (16.4)  | 
    
![]()  | 
       夕方柴崎亭のTwitterを見たら、久しぶりに鴨カレーそば\750が限定メニューで登場するとの情報。当然のことながら向かってしまう私って…  1日2回の訪問なんて、今までありません。当然注文は鴨カレーそばです。今回で101食目です。 やや待って運ばれたカレーそばはラーメンというより、麺の上にカレールーをかけた感じ。つゆっぽさはありません。ルーの中には鴨肉が入っていて、柔らかくジューシー。カレーはけっこう辛めです。カレーラーメンもよかったですが、御飯の方も合うように思いました。ごちそうさまでした。 (16.4)  | 
    
![]()  | 
       今日は汁なし担々麺\850があると聞き訪れました。限定メニューなんですが、並びなしであっけなく着席できました。 さて、券を出してしばらくして運ばれた汁なし担々麺は、恒例のごとくてんこ盛りの挽き肉。かなりボリュームがあり、麺を食べ終わっても残るほどです。残った挽き肉にご飯を投入して食べたくなるほどでした。麺はいつもの中細麺。なので辛みの利いた挽き肉と比べると弱いかな?太麺の方がいいようにも思いました。ごちそうさまでした。 (16.4)  | 
    
![]()  | 
      連日の訪問です(^_^) 今日は昨日気になったメニュー、雲呑湯と和風焼き豚Don Set\850をいただくことにしました。運ばれたものを見ればすぐに納得ですかね。簡単にいえばワンタンとチャーシュー丼の組み合わせです。 | 
![]()  | 
      柴崎亭のワンタンはものすごい。大振りで肉がしっかりと詰まったワンタンが7個も浮かんでます。生姜が利き、キリッと引き締まる感じもいいですね。このワンタンをスープ代わりにチャーシュー丼をいただきます。 | 
![]()  | 
       チャーシュー丼を食べ始めてしばらくすると敢えて和風焼き豚Donと言っているのかが分かりました。肉の下にわさびが隠れていたんです。ツーンとするわさびが肉とご飯を引き立てています。最近お気に入りのわさび丼に通じる、和の旨さを堪能することができました。ごちそうさまでした。 (16.4)  | 
    
![]()  | 
      今日は玉葱中華そば\500が\300と聞いて訪れました。5月にはこんなイベントもやるみたいですヾ(^v^)k | 
![]()  | 
      いつもは混むイベントですが、夜だからか、そんなに混んでいなかったのはラッキーでした。 | 
![]()  | 
       席に座って程なく運ばれたラーメンはいつものごとく、揚げ玉葱と刻み玉葱が載ったもの。この揚げ玉葱のカリッとしたところとスープに浸ってフニャッとなったコントラストが大好きなんですよ。今夜も完食させていただきました。ごちそうさまでした。 (16.4)  | 
    
柴崎亭  柴崎亭2  柴崎亭3  柴崎亭4  柴崎亭5  柴崎亭6  柴崎亭7  柴崎亭8
柴崎亭9  柴崎亭10  柴崎亭11  柴崎亭12  柴崎亭13  柴崎亭14  柴崎亭15  柴崎亭16