瀧乃
【国領町】
![]()  | 
      国領駅前にある居酒屋です。以前は養老乃瀧だったのですが、独立して名前を変えたようです。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      まずは生ビール\453からスタートですが、キーンと冷えたグラスでおいしさ倍増ですね。疲れた身体に染み渡ります。 | 
![]()  | 
      いらないお通し\324は肉の時雨煮かな?ちょっと箸休めにはいいですかね? | 
![]()  | 
      こちらは格安の\100メニューにあったオニオンリング\108です。\100といえども税別なので\108になってしまうんですがね(>_<) サクッと揚がった玉ねぎのリングフライはけっこう好きなんですよ!ケチャップを付けるとおいしさ倍増ですヾ(^v^)k | 
![]()  | 
      そして秋の味覚のキノコ。きのこの天ぷら\464があったので食べてみました。とはいえ、運ばれたキノコはエリンギ、シメジ、椎茸など栽培ものばかりだったの残念ですね。でも、揚げたての天ぷらは酒が進んで困ります。 | 
![]()  | 
      続いてこちらも好物の鶏皮があったので、鶏皮焼\367を食べてみました。こちらの鶏皮焼きはカリカリタイプではなくクニュッとするタイプ。まあ、どちらも好きなんですがね。鶏もいろいろな部位があるけど、皮が一番ではないかな? | 
![]()  | 
       最後に旬の秋刀魚塩焼\410をいただきました。やはり、旨いよね! (14.10)  |