とりまさ
【布田】
![]()  | 
       以前から気になっていた焼鳥屋です。調布の鬼太郎通りの中程にある、昭和を思い起こさせる懐かしい雰囲気の店です。仕事帰りに前を通ったので、ついフラフラと暖簾をくぐってしまいました。 店内はかなり狭く、お隣さんと肩をくっつけて座るような、カウンター数席の小さな店です。かなり年輩の親父さん一人で切り盛りしています。  | 
    
![]()  | 
      メニューは短冊メニューと黒板メニューにあるだけ。ここら辺も昔懐かしい店ですね。ちょっと飲み物がお高め?かな。肴は安めのようですね。まずは生ビール\650で乾杯ですね。そして居酒屋の定番、モツの煮込み\350。そしてレバ\130、しろ\130、若鶏串焼\160と鶏皮串焼\160の焼き鳥です。 | 
![]()  | 
      お通しはハムとタマネギスライスの酢漬けですね。さっぱりしてなかなかいいですね。お通しは\200みたい… | 
![]()  | 
      煮込みはかなり安いですね。量は少ないけど、お値段を考えたらかなりのボリューム。満足です。味もしっかりと染み込んで美味しいです。 | 
![]()  | 
       焼き鳥はレバーはタレで。それ以外は塩でお願いしました。うーん、ちょっと小さめでしょうかね。ちょっと物足りなさを感じてしまいました。ちなみにレバーは豚ですね。鶏のレバーを食べたかった… (11.11)  |