信濃路
鶯谷店
3
【根岸】
![]()  | 
      久々の立ち寄りです。まん延防止等重点措置が出されたために呑める店が少なくなっているからか、けっこう混んでますね。 | 
![]()  | 
      まずはビンビール\550からね。生と違って苦みがいいんだよね。 | 
![]()  | 
      肴は冬の定番、あん肝\450からね。でも、こちらのあん肝、ぼそぼそでねっとり感がなくてね。ちょっとがっかりかな(>o<) | 
![]()  | 
      続いて懐かしの?ウインナー炒め\350ね。これはビールに合うよね。赤ウインナーだったらさらによかったね。 | 
![]()  | 
      ビンビールの後は酎ハイ\380ね。こちらのは中と炭酸水が別々の組み合わせ。つまり、中\250をお代わりすれば2〜3杯は呑めるんだよね。オトク! | 
![]()  | 
      続いておでんのじゃがいも\100と厚揚げ\100ね。寒い夜には身体が温まって美味しいよね。 | 
![]()  | 
      最後にもう少し食べたくなって、春菊天\100をね。 | 
![]()  | 
       春菊の苦みが旨いよね。けっこう食べて呑んで¥2000ほど。安いよね。ごちそうさまでした。 (22.1)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりに再訪した、コンビニ居酒屋と呼ぶ、24時間営業のこちら。本来は蕎麦とうどんの店でしたが、現在はほぼほぼ居酒屋の様相です。 | 
![]()  | 
      コロナ禍で店を閉めていたようですが、現在は営業時間を短縮しています。そういえば、表の看板もなんか、落ち着いたものに変わっていますね。 | 
![]()  | 
      店内は変わっていないようだけど、メニュー見ると、やはり、お値段上がっているのは仕方ないね。 | 
![]()  | 
      バイスがないのが悲しい… | 
![]()  | 
      元が蕎麦屋だから、蕎麦も色々とね。 | 
![]()  | 
      以前はなかった黒板メニュー。日替わりなのかな? | 
![]()  | 
      短冊メニューも相変わらずで、壁一面に貼られています。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      作り置きの品もありますよ。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      まずは生ビール\550からだね。う〜ん、やっぱり旨い! | 
![]()  | 
      肴はニンニク丸揚げ\250からね。丸揚げだから、仕方ないんだけど、アブラでギトギトのニンニクを一つ一つ手で剥いていくのはしんどいかな。でも、ホクホクのニンニクは臭みもなく、旨いんだよね。 | 
![]()  | 
      続いてはしゅうま\350いね。これは定番だよね。うどん粉ぽさもなくてよかったよ。 | 
![]()  | 
      生ビールのあとはホッピー白\410だね。もちろん、中お代わりしたよ! | 
![]()  | 
      これも大好きなコーンバター\350ね。でも、ちょっとバター少なめなのかな?味薄かった(>o<) | 
![]()  | 
       ホッピー白でチビチビやった〆は蕎麦用?の天ぷらの春菊天\100となす天\100をね。 揚げ置きの天ぷらを頼むと、レンチンしてくれて、天つゆも付けてくれるんだね。 春菊天はかなり詰まって揚げていて、苦みを味わえるのよ。 なす天は長なすだね。ちょっと柔らかすぎは揚げ置きの宿命だね。ごちそうさまでした。 (23.4)  |