川一
【台東】
![]()  | 
      メニューは色々な載せものが揃っています。今回はこちらの売りと言ういかそば\550をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
       作り置きの天ぷらですが、カラッと揚がったいか天。衣が多めですが、いかのぶつ切りが入っていて、そのいかが柔らかいんですよ。しかも天ぷらの衣も作り置きなのにサクサクッとしていて、それだけでも美味しいんだけど、つゆに浸って柔らかくなった部分も美味しいのよ。 | 
    
![]()  | 
       蕎麦自体も蕎麦粉多めなのかな?美味しかったです。残念なのは、開いてる時間が短いこと。また行きたいな。ごちそうさまでした。 (21.6)  | 
    
![]()  | 
      久々の川一。通勤時間のこと考えると、寄りづらい店なんですよ。今日は仕事休みで、野暮用があったから寄れたんだけどね。 | 
![]()  | 
       お値段はやはり少し上がっていますね。それにしても達筆なお品書きですね。 今日は定番のかき揚げそば\500ね。  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
       自家揚げのかき揚げはそんなに大きくはないんだけど、桜海老が入っているのが嬉しいね。桜海老のかほりが口の中に広がります。そして、この天ぷらが絶妙なのよ。 サクサクして軽いんだけど、つゆに浸ってもしばらくはサクサク感が消えないのね。これは旨いわ!皆さんが褒める訳です。また来たいな!ごちそうさまでした。 (23.2)  | 
    
![]()  | 
       今日は出社が遅くてよかったので、なかなか訪れることのできない川一で朝めしね。 以前はなかったと思われる、ゲソ天そば\650をね。かけそばは¥380と、けっこうお高めになったからゲソ天は¥270と、こちらもいいお値段ですね。  | 
    
![]()  | 
       やや小振りの天ぷらですが、衣が少なく、ゲソはけっこう入っています。イカはどの種類なのかな?かなり柔らかく、歯応えもいいですね。美味しくて気に入りましたが、お値段だけがね(>o<) ごちそうさまでした。 (23.3)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの川一。通勤途中は寄れない営業時間なのよ。おっと、暖簾がシックな物に変わってるね。 | 
![]()  | 
      いつ見ても達筆な字だよね〜 一部値上げしてるね(>o<) | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      天ぷらは棚の上に並べています。 | 
![]()  | 
      今日は春菊天そば\500にちくわ天\170を追加してね。 | 
![]()  | 
      春菊天はかき揚げタイプ。衣が軽く、サクッとしたもの。つゆに浸るとフワッととろけていきます。旨いよね〜 | 
![]()  | 
       ちくわ天はややお高めかな?縦半切りは珍しいかな?ねっとりとした歯応えはなかなかだね。あと、紅生姜天とかもあるといいな。ごちそうさまでした。 (24.2)  | 
    
1 2