ボルツ
【神田錦町】
![]()  | 
      今日の神保町カレーは、かつては都内の至るところにあった、「○倍カレー」で有名だったボルツで。 | 
![]()  | 
      あれだけあったボルツも、今は数軒しか残ってないみたいですね。「○倍カレー」はこのボルツが発祥みたいです。 | 
![]()  | 
      メニューを見ると、チキン、ビーフ、海老、アサリがメインの具であとはトマトとか玉子を追加する形だね。今回はビーフと玉子にして玉子はゆで玉子にね。辛さはちょい辛めのホットね。hiroは辛いのダメだからね(^_^;)(まぁ、舌は子どもだから…) | 
![]()  | 
      最初に箸休めが運ばれます。 | 
![]()  | 
      そう待たずに運ばれたカレーはご飯の平皿にカレーポットに入れられたビーフカレー。 | 
![]()  | 
      カレーポットの中には牛肉だけでなく、輪切りにされたゆで玉子が入っています。 | 
![]()  | 
       もちろん、ルーは一気にご飯の上にね。 こちらのルーはスープカレーの様にさらさらタイプです。  | 
    
![]()  | 
       まずはルーを一口ね。ピリッとする辛みが口の中に広がるけど、ちょうどいい塩梅かな。牛肉もよく煮込まれていて4切れ位入っています。美味しくてご飯がすすむんだけど、普通盛りだと少なめかな。大盛りにしてもらってもよかったかも。ごちそうさまでした。 (25.6)  |