キッチン きらく
【神田神保町】
![]()  | 
      こちらは神保町駅近くの路地にある小さな食堂です。小さな店で、1階が厨房と会計。2階にカウンターとテーブル席があります。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
       こちらの店は、ラーメンとカレーがメイン。特にカレーは黄色いカレーなのよ。ということで、寄ってみたと言うわけ。 ちょうど昼どきだったので、数人の並びがあったんだけど、事前にスマホから注文できるので、待ちはなくていいね。もちろん、黄色いカレー\970をね。  | 
    
![]()  | 
      カレーも種類豊富です。 | 
![]()  | 
      こちらのラーメンは、稲庭中華そばっていうんだそうです。稲庭うどんの技法を使って作ったラーメンだそうです。次は中華そばもいいかな。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      限定メニュー?も色々あります。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      なぜか、煮込みソースかつ丼まである! | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      席に座るとほどなくカレーが運ばれました。スプーンが水入りコップに入っているのも懐かしい感じ。 | 
![]()  | 
       正に昔ながらの黄色いカレーですね。しかも、ご飯の上全部にカレールーがかけられているって、お母さんのカレーぽいですね。 さっそく一口いただくと、辛みはなく、誰にでも食べやすい感じ。ただ、少し粉っぽい感じはするかな。具は平切りの豚肉や玉ねぎかな。この平切り肉ってのも家庭的で泣かせるね。  | 
    
![]()  | 
      「ソース」をかけても美味しいですよ」のお言葉の通り、ソースをかけるとピリッとして味変になりますね。子どもの頃はカレーにソースかけると「そんなみっともないことするな」って、母ちゃんに叱られたからな。外でカレーライスにソースかけるなんで久しぶりだよ。美味しかったけど、ご飯が少ないかな?男子なら大盛りでもいいかもね。 | 
![]()  | 
       やはり、SBの業務用赤缶がありましたよ!ごちそうさまでした。 (24.11)  |