立ち呑み 神田屋
4
【鍛治町】
![]()  | 
      まずは生ビール!と言いたいんだけど、値上げで量が減ったので、今日は酎ハイ系ね。ということで、初めの1杯はパンチレモンサワーね。でも、これって、やや甘口だったのね。ということで、、2杯目からは酎ハイにしたのよ。 | 
![]()  | 
      肴は、お気に入りのとろたくタワーからね。いわゆる、ネギトロに刻み沢庵を合わせたもの。シンプルなんだけど、酒に合うのよ。 | 
![]()  | 
      やっぱり、さっぱりとした酎ハイが肴に合うね。 | 
![]()  | 
      ちょっとお腹に溜まるものってことで、青のりコンソメポテトフライね。でも、ごく普通のフライドポテトなのね。 | 
![]()  | 
       最後はヤングコーンの塩味揚げね。これって、好きなのよ〜 今日は生ビール呑まなかったから、酎ハイ、4杯も呑めちゃったよ。ほろ酔い気分でいい気持ち。ごちそうさまでした。 (22.11)  | 
    
![]()  | 
       今年初の訪問のこちら、やはり、激安だよね。このお値段で、たっぷり呑めちゃうからね。 まずは酎ハイから。これ、一杯が¥100相当だから、安すぎでしょ!  | 
    
![]()  | 
      肴はピリッとした青唐辛子の卵炒め。これ、青唐辛子のピリッとした辛みとフワフワの玉子が旨いのよ。酒も進んじゃうよ。 | 
![]()  | 
      そして好物の長芋の磯辺揚げ。長芋のサクサク感がいいんだよね。 | 
![]()  | 
      後は定番のカレーポテトフライで少し腹を満たしてやります。 | 
![]()  | 
       鶏もも串はどんなものかと思ったら、ももの焼き鳥ね。ちょっと味薄めかな。 酎ハイを都合4杯呑んで、肴も食べられてお得だよね。ごちそうさまでした。 (23.2)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの再訪だね。メニュー、ちょい変わったみたい。 | 
![]()  | 
      まずは酎ハイからだね。 | 
![]()  | 
      肴はお気に入りのとろたくタワーね。冷凍物だからか、やや冷たいのね。細切りのたくあんのポリポリ感とも合うのよ。 | 
![]()  | 
       そして、長芋の磯辺揚げもね。これはシャキシャキ感がいいんだね。 酎ハイはお代わり2杯したゃったよ。  | 
    
![]()  | 
       〆の肴はアンチョビポテトフライね。単なるポテトフライとどう違うのかと思ったら、付け合わせのマヨネーズがアンチョビ入りなのね。これだったら、カレーポテトフライでもいいな。 とはいえ、これだけ呑んで食べて¥1100だから、安いよね〜 ごちそうさまでした。 (23.4)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりの神田屋。ここは安いから、人気あるんだよね。 お値段変わっていないけど、メニュー減ってる感じ!  | 
    
![]()  | 
      まずは酎ハイからね。都合3杯も呑んでしまった…(^0^;) | 
![]()  | 
      肴はクリームチーズ粗わさびからね。クリームチーズのねっとり感が好きなんだけど、そこにピリ辛のわさび。この組み合わせ、酒がすすむんだよ。 | 
![]()  | 
      そして、こちらも辛めの青唐辛子の卵炒め。今日は今まで以上に青唐辛子が辛くてね。でも、これが酒がすすむんだよね。 | 
![]()  | 
      酎ハイは都合3杯呑んで、肴もヤングコーンの塩味揚げを追加ね。これ、何か小さくなった気がするな。 | 
![]()  | 
       最後に残った点棒で明太はるさめね。どんなのかと思ったら、春雨に明太子を絡めたものね。スパゲッティの代わりって感じかな。こんだけ呑んで、食べて¥1100だから、安すぎだよね。ごちそうさまでした。 (23.8)  |