ほんだ
【取手市】
![]()  | 
       取手市の外れの団地のそばにあるラーメン屋というか、街中華かな。 ご年配のご夫婦で切り盛りされているようですね。  | 
    
![]()  | 
      メニューはラーメン類、ご飯ものの他に定食もあり、選ぶのに迷いますね。初めてなので、今回は定番の醤油らーめん\550をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      写真入りのおススメメニューがあるなんて意外! | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      定食も気になります。 | 
![]()  | 
      
やや待って運ばれたラーメンは、チャーシューに海苔、メンマ、なるとにわかめなどが載っています。 透明感のあるスープを啜ると鶏ガラ系の優しい味。懐かしい感じがしますが、ややしょっぱめかな。麺は少し太めでモチモチ感のあるヤツ。チャーシューは、厚みがあり、昔ながらの肉を感じるタイプ。これで¥550なら安いですね。ごちそうさまでした。 (24.9)  | 
    
![]()  | 
       今日のほんだはカツカレーライス\900をね。 そう待たずに運ばれたカツカレーは、けっこう大きめと思わせながらも、肉厚はやや薄めってタイプ。でも、サクッと揚げられたかつはなかなか旨いんだ!これで肉が厚いと満足感高いんだけどね。  | 
    
![]()  | 
       ルーは手作りかな?肉と玉ねぎが溶け込んでるタイプ。辛みは少なめで甘口だね。誰にでも食べやすいけど、大人には物足りないかな?ごちそうさまでした。 (24.10)  | 
    
![]()  | 
       今日はほんだでタンメン\900をね。すこしお高めなのは懐厳しいhiroには痛いです。 運ばれたタンメンは、街中華らしく、野菜たっぷりのもの。キャベツと白菜のハイブリッドタイプだね。他にもやし、にら、にんじんなどてんこ盛り。やはり、野菜を美味しく食べるには塩の方がいいね。  | 
    
![]()  | 
       野菜たっぷりでお腹も満足なんだけど、食べ進めていると、なんと、海老とスライスにんにくが… タンメンでは珍しいですね。にんにく入っていてもそう多くないのか、にんにく臭さは感じないから、人と会う時でも大丈夫かも。ごちそうさまでした。 (25.2)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりのほんだ。メニュー見たら、少し値上げしてるね。今日はかた焼きそば\950をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      運ばれたかた焼きそばは、餡がたっぷりのもの。餡にはキャベツ、もやし、ネギ、玉ねぎ、にら、なると、きくらげに豚肉など具だくさん。麺は細麺。 | 
![]()  | 
       それにしても具が多くて食べるの苦労しました。 特に大好きな海老が4匹も入っていたのが嬉しかったな。ただ、麺が食べにくくてね。麺は揚げたのではなく、揚げ焼きみたいな感じで、インスタントラーメンみたいに板状に固まっちゃっているのよ。だから麺を細かくして食べなきゃならなくて、食べにくくて仕方なかったです。美味しいかた焼きそばだったからそこだけが残念だったな。ごちそうさまでした。 (25.8)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりのほんだはとんかつ定食\950をいただきました。 | 
![]()  | 
      運ばれたとんかつ定食を見て、ちょい驚き!ワンプレートに色んなものが載ってるのはいいんだけど、メインのとんかつが端っこにあるだけでなく、縦置きってね! 普通、とんかつって、食べやすいように横置きだと思うんだけどね。他にもラーメン屋だからか、半切りの味玉が添えられてるって… | 
![]()  | 
       まずはとんかつからね。カツカレーのかつより厚みがあり、大きいのはいいんだけど、衣が厚めで剥がれちゃってるヤツ。持ち上げると既に分離状態なのは残念すぎる… 肉と衣を一緒に食べるのがとんかつの醍醐味だと思ってるからね。これって、衣の粘度とか何が関係あるのかな?定食自体はボリュームあってお腹いっぱいで満足したよ。ごちそうさまでした。 (25.9)  | 
    
1 2