新京
【龍ケ崎市】
![]()  | 
       今日は名古屋名物のベトコンラーメンをね。別に名古屋に行ったわけじゃないんだけど…  そう、茨城の小さな駅前にある新京でね。分かる人には分かりますね。そう、新京はベトコンラーメン発祥の店。春に紀伊半島に行った帰りに、名古屋の新京に寄って食べたんですよ。改めて書くと、ベトコンラーメンって、ベストコンディションラーメンの略。簡単に言うと、スタミナラーメンな類いだね。こちらの店は、名古屋の新京で修行されたのだそうで、本場と変わらない味を楽しめるってわけだね。  | 
    
![]()  | 
      メニュー見ると、ベトコンラーメンだけでなく、街中華らしく、色々な麺類があります。 | 
![]()  | 
      麺類だけでなく、定食やご飯物も… | 
![]()  | 
      レバニラや八宝菜などもありますね。 | 
![]()  | 
       運ばれたラーメンは、もやし、ニラなどの野菜ににんにくをたっぷり利かせたラーメン。今回も野菜とにんにくたっぷりで栄養分たっぷりですね。ただ、食べたあとに人と会うのは避けた方がいいかもね。ごちそうさまでした。 (23.11)  | 
    
![]()  | 
       今日の新京はご飯を食べにね。そう、酢豚と野菜サラダの定食\920をね。 しばらくして運ばれた定食は、酢豚にサラダ、ご飯にラーメンスープ、搾菜の組み合わせ。けっこうボリュームありますね。  | 
    
![]()  | 
      メインの酢豚は、豚肉の素揚げに玉ねぎ、ピーマン、ニンジンの組み合わせ。適度な酸味のタレはご飯がすすみますね。シャキシャキの玉ねぎがいい感じなのよ。豚肉も柔らかでね。美味しかった!ごちそうさまでした。 | 
![]()  | 
       サラダもボリュームあります。ごちそうさまでした。 (24.2)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの新京。今日はとんかつの定食を食べようと思ってたんだけど、なんと、メニュー落ちしてるじゃない!酢豚もね。で、ご飯食べたかったから、生姜焼きの定食\890をね。他も少し値上げしていますね。 | 
![]()  | 
      ラーメン系はメニュー減っていないみたいだけど、定食はかなり減ってますね。 | 
![]()  | 
      一品料理もかなりメニューがなくなっている! | 
![]()  | 
      そう待たずに運ばれた定食は、ワンプレートに生姜焼きと千切りキャベツ、ポテトサラダなどが盛られたものとザーサイ、ラーメンスープの組み合わせ。 | 
![]()  | 
       メインの生姜焼きはやや薄めの豚肉が7〜8枚載っています。けっこう生姜が利いていて、辛いくらい。でも、ご飯がすすみますね。ボリュームもあってお腹もいっぱいだね。お手頃なお値段で嬉しいね。ごちそうさまでした。 (24.7)  | 
    
![]()  | 
       今日の新京は、五目ソース焼きそば\820をね。 運ばれた焼きそばは、「五目」というだけあって、たくさんの具がてんこ盛り! 錦糸玉子にチャーシュー、かまぼこ、なると、伊達巻にキャベツ、豚肉、にんじん、もやしに玉ねぎ。「五目」以上だね。  | 
    
![]()  | 
       で、裏側をね。 ソースはちょうどいい塩梅に麺に絡む程度。辛みも少なめで食べやすいソース焼きそばだな。具も多くて満足でした。ごちそうさまでした。 (24.10)  | 
    
![]()  | 
      久しぶりの新京です。駐車場の数が減ったので、寄りにくくなってのが残念。 | 
![]()  | 
      メニューも減ってる気がします(>o<) もちろん、値上げは仕方ないね。で、今日はタンメン\750ね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
       運ばれたタンメンは、野菜たっぷり系。キャベツではなく、白菜メインです。他にもやし、にんじんに筍などが入っています。紅白かまぼこが印象的です。 スープは野菜の旨みが溶け込み、旨いです。麺はストレートの細麺。野菜が多くて麺までなかなか食べすすめないですね。残念なのは、肉系がなかったこと。少しは豚肉入っていて欲しかったな。ごちそうさまでした。 (25.4)  | 
    
1 2