稲川屋
【筑西市】
![]()  | 
      ちょうど昼時だったので、次から次へとお客さんが来ています。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      メニューを見ると、麺類から丼物、定食と揃っていて、何を食べようかと迷うほど。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      夜は居酒屋ぽくなるみたいですね。今回も定番のかつカレー\880をね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      
![]()  | 
      運ばれたかつカレーは、ラーメンスープとのセット! | 
![]()  | 
      ルーの上にはグリーンピースが載ってるのが、懐かしい感じ。 | 
![]()  | 
       ルーは手作りですね〜 とろみが強めで、玉ねぎだけでなく、豚肉もたっぷり入っていて、ボリュームありますよ。 ルー自体はピリ辛くらいで食べやすくて、誰にも好かれる味です。 メインのかつは厚みも大きさもあって、お値段考えると、かなりのもの。このかつだけでしっかりお腹が満たされます。美味しかった〜 ごちそうさまでした。 (23.3)  | 
    
![]()  | 
       久しぶりの稲川屋。晩めし食べて帰ろうと思ったんだけど、改めてメニュー見ると、定食系は揚げ物系メインで数少ないかな? 店内で食べる人は居なかったけど、出前が多いみたい。で、今回はカツ丼\880ね。 そう待たずに運ばれたカツ丼は、漬物とラーメンスープの組み合わせ。  | 
    
![]()  | 
       小さめの丼にギッシリと詰め込まれたかつは、それなりの大きさ。多分カツカレーのかつと同じかな。そんなに厚みはないけど、玉子で閉じられていて、食べ応えはあるね。 やや甘みのある割り下で煮込まれたカツ丼は、懐かしい感じだね。ごちそうさまでした。 (23.8)  | 
    
![]()  | 
       今日のカレーラーメン\700は、稲川屋で! こちらも少し値上げしていますね。時勢柄仕方ないですかね。  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
      久しぶりの稲川屋。夜遅くまで開いているので湯めぐりの帰りに寄るのにいいんですよね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
       で、今回はオムライス\850をね。 そう待たずに運ばれたオムライスは、オムライスとサラダがワンプレートに盛られたものとなぜか?ラーメンスープ。  | 
    
![]()  | 
       オムライスには玉ねぎと鶏肉のチキンライスが入ったもの。ちょこんとかけられたケチャップもかわいいですね。しっかりと味のついたチキンライスも美味しいね。ごちそうさまでした。 (24.7)  | 
    
1 2