珍来軒
【守谷市】
![]()  | 
      ここは今まで、千葉や茨城に展開している「珍来」かと思ってたんですが、看板見ると「珍来軒」とあるんですよ。今回、店の前を通ったら、「42周年記念」という花輪が飾られていたので、ついつい引き込まれてしまいました。それだけ長い間地元で親しまれてきた店ってことですね。 | 
![]()  | 
      花輪をよく見ると「珍来製麺所」の名があったので、やはり、「珍来」と何かしらの関係があるんでしょうね。 | 
![]()  | 
       メニューを見ると、麺類だけでなく定食などがあるだけでなく、つまみなども揃っていて、夜は半分居酒屋って感じになるみたい。 今回は基本の醤油味を確かめるために、チャーシューめん\880をね。麺は太麺と細麺を選べるってことなので、太麺をね。  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
       久しぶりに再訪。少しメニュー増えてるみたい。お値段上がってないのは嬉しいね。 今日は野菜食べたいから五目そば\836ね。太麺と細麺選べるけど、太麺でね。  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
       そう待たずに運ばれた五目そばは、まず、漂ってくる胡麻油のかほりが食欲そそります。 丼には白菜、にんじん、ニラ、たけのこ、メンマなどの野菜の他にキクラゲ、味玉、チャーシュー、豚肉とホントにたくさんの具が載っています。シャキシャキの野菜も美味しいしね。チャーシューと豚肉の違いも楽しめます。ボリュームありすぎで困ったけど(^_^;) ホント美味しかった。ごちそうさまでした。 (22.6)  | 
    
![]()  | 
      今日のタンメン\836は、久々の珍来軒でね。お値段もかなり上がってますね。麺は太麺と細麺を選べるので太麺でね。 | 
![]()  | 
      
![]()  | 
      そう待たずに運ばれたタンメンを見てびっくり!キャベツやもやし、筍、にんじん、玉ねぎ、きくらげ、豚肉などがてんこ盛りの昔ながらのタンメンのビジュアル。美味しそう! | 
![]()  | 
       まずは、スープを啜ると野菜の旨みが溶け込みいい味出してます。たっぷりの野菜を食べきるのも大変な位のボリューム。太麺もボリュームたっぷりでモチモチする歯応えもよかったな。美味しかったです。ごちそうさまでした。 (25.2)  | 
    
![]()  | 
      暑くなったので、冷やし系が登場ですね。 | 
![]()  | 
       今日の珍来軒は五目チャーシューめん\1100をね。 でも、メニュー見てたら、値段は変わってないけど、タンメンやあげ焼きそばなどがなくなってるね。売れ行き悪いのは消してるのかな?  | 
    
![]()  | 
      
![]()  | 
      
運ばれた五目チャーシューめんは、大きなチャーシューが4枚載っていて、麺などが見えないほど。チャーシューを移動させると、白菜、筍、にんじん、もやしに豚肉などの具がたくさん! スープは塩味で野菜の旨みが溶け込んだもの。それにしても野菜がたくさんありすぎてたベ切るのに大変なほど。麺は細麺と太麺を選べるので太麺ね。これも食べ応えありましたよ。ごちそうさまでした。 (25.8)  |